2017年7月28日金曜日

もうすぐドラクエ11

いよいよ明日はドラゴンクエストXIの発売日ですね!
今回は発売日の延期もなくてよかったです。
私はドラクエ大好きですから、ドラクエ11も当然やります。
大好きといってもシリーズ全部やってるわけではありませんが。

ドラクエは言わずと知れた超有名なRPG(ロールプレイングゲーム)です。
モンスターを倒して経験を積んで成長し、最終的には大魔王を倒すというようなゲームですね。
ファンタジー世界の登場人物になり切り、世界を駆け巡って数々の試練を乗り越え、
世界に平和をもたらすという、普通に暮らしていたらとても味わえないような冒険ができるのです。
愛嬌のあるモンスター、素敵な音楽、味のあるセリフ。
分かりやすいシステム。感動的なストーリー。
様々な魅力が詰まっているのがドラゴンクエストです。
「しんでしまうとは なにごとだ!」
「・・・へんじがない。ただのしかばねのようだ」
「ゆうべはおたのしみでしたね」
などなど数々の名セリフ?も生み出しました。
最初はスライムにすら手こずっていたのが、経験を積んでレベルを上げるとどんどん強くなります。
成長が実感できる、目に見えるというのもなかなか日常では味わえない楽しさです。

ドラクエ1~9は基本的に一人で遊ぶオフラインのゲームでした。
ドラクエ10は唯一のオンラインゲームです。
MMO RPGです。
MMOとは、
M:めちゃくちゃたくさんの人がネットで参加して
M:無駄に広いマップで同じ作業を延々繰り返す
O:終りのない時間を無駄にするだけのゲーム
という意味ではなく、
Massively Multiplayer Onlineの略。
M:ものすごい規模の
M:むちゃくちゃたくさんのプレイヤーが
O:同じ世界にネットワークを通じて参加する
という意味ですね。
オンラインゲームはやったことありませんでしたが、ドラクエだからということで手をだしてみました。
オンラインゲームだけあって、よくも悪くも異質でしたが、面白いことは面白い。
初めてのオンラインゲームということで何もかもが新鮮で楽しかったです。
ドラクエ10は2012年8月にサービスが開始され、現在も稼働中です。
Ver.1,2,3と発売されて、先日Ver.3最後の大型アップデート(Ver3.5後期)が実施されました。
今年中にVer.4が発売される予定です。
私は数年前に始めてちまちまと進め、Ver3.4のストーリーをクリアしたところで休止しています。
Ver.3をクリアするところまではやろうと思っています。
今やっているゲームがなかなか終わらないのと、やりたいゲームが続々と発売されるのとで、
ドラクエ10をやってる時間がとれそうにありませんが。
9月のスイッチ版発売後に再開しようかなと思っています。

ドラクエ11はオンラインゲームではありません。
ドラクエ10が唯一のオンラインゲームになりそうです。
ドラクエ11は絶対にやるつもりではありますが、実はあまりわくわくしていません。
面白いことは間違いないとは思いますが。
まず、舞台となる世界の名前ロトゼタシアが言いにくいですね。
「ロト」を入れたかったというのは分かりますが。
アレフガルドとかアストルティアにくらべると語感が悪くて馴染めそうにありません。

プラットフォームが複数あるのも気に入らないですね。
全く同じ内容か、どちらかが完全に上位であればいいのですが、そうなってないので困ります。
ドラクエ11はまずPS4と3DSで発売されます。
この期に及んで未だにどちらで遊ぼうか悩んでいます。
PS4の方が画像は綺麗だし大画面で遊べるのでPS4にしとけば間違いなし!
と思っていたのですが、絵柄は3DSの方が好みでした。
それに3Dってあまり好きじゃないんですよねー。
3DSが嫌いという意味ではなく、ゲーム内の世界が3Dということです。
2Dは想像力で補完してくださいというシステムですので細かいところは気にならないのですが、
3Dになってグラフィックもリアルに近づくと想像の余地がない分、不自然さが目立つのです。
ドラクエ10をやっていて気になるところが多々ありました。
例えば、シンボルエンカウント。
フィールド上をモンスターがうろついていて、それに接触すると戦闘が始まります。
シンボルは一体なのに戦闘に参加してくるモンスターは複数だったり、
別のモンスターがくっついてきたりします。
範囲魔法や特技で複数のモンスターにダメージを与えられるのはいいのですが、
明らかに範囲内に味方がいても、味方は全くダメージを受けません。
標的が一体の魔法の場合、モンスターに向かって炎が飛んだりしますが、
その途中に他のモンスターや仲間がいてもすり抜けます。
ターン制のコマンド入力方式も3Dとはあわないなと思いました。
3Dとドラクエは相性が悪いと思います。
ドラクエ10はキャラの動きとかに違和感はなかったですが、
ドラクエ11PS4版の動画を見ると違和感ありますね。
あと、3Dは道に迷いやすいです!(笑)
3DSの2Dでさくさくやろうかな~。
と思ったら、3DSにはすれ違いの要素があると聞いてまた揺らぎました。
外でゲームをする気はありませんし、すれ違いのためだけに3DS持ち歩くのも嫌なんですよねー。

カジノや鍛冶でオートセーブされるとかいう情報を見かけたのですが、どういうことなんでしょう。
大損したり失敗したらロードしてやり直し、ということができないようにしているということなのでしょうか。
ドラクエ9ではそういう仕組みがありましたね。
しかし、あれはセーブデータが一つだけだったので意味があったと思います。
ドラクエ11のセーブデータ(冒険の書)はPS版では9個、3DS版でも3個となっています。
セーブデータが複数作れるのに、ロードしてやり直しができない仕組みなんて思いつかないのですが。
まさか、冒険の書を作れるのはゲームを始めるときだけで、
以後は同じ冒険の書しか使えないなんていうひどい仕様じゃないですよね~
そもそもカジノも鍛冶もいらないんですけどねー。
カジノは世界観的に合わないと思いますし、基本的に運ですから。
頭を使ったり腕を磨いたりするところがなくて大して面白くないです。
鍛冶はドラクエ10でありましたが、そんなに面白いものではありません。
鍛冶なんて専門家にまかせればいいんです。
主人公が鍛冶屋の息子とかで、鍛冶がメインの要素であったりすればいいんですけどね。

そんなこんなで発売日に即購入してやろうという程の意気込みはありません。
しばらくは様子見するつもりです。
スイッチ版も気になりますしね。

次回は7/31に何か書く予定です。次回も見てくれるかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿