2022年2月5日土曜日

ミスタードリラーアンコール

 PS5版を購入しました。

パズルチックアクションゲーム。

アクション要素の方が強いけれどちょっとしたパズル的な要素もあって面白いです。


カラフルなブロックで構成される地面を地下へ地下へと掘り進むゲームです。

主人公の名前がホリ・ススムですからね。

どんな巨大なブロックもドリルを当てるだけで消滅!

質量保存の法則はどこいった?という感じのすごい性能のドリルを使っています。

ただ掘り進むだけなら簡単なのですが、もちろんそれだけではありません。

地中ではエア(酸素)が薄いので、エアを補給しないと窒息して死んでしまいます。

なぜかエアカプセルがときどき埋まっていますので、それでエアを補給します。

更に、とんでも性能のドリルをもってしても簡単には削れないおじゃまブロックも存在します。

おじゃまブロックを削るには5回掘らないといけない上に、エアの20%を消費してしまいます。

おじゃまブロックをなるべく削らないようにして、エアカプセルを確保する必要があるのです。

エアカプセルはおじゃまブロックに阻まれていたりして、すんなり取れないことが多いです。

ブロックを消すと支えのなくなったブロックは落下し、同じ色のブロック同士はくっつき、

4つ以上くっつくとなぜか消滅します。

おじゃまブロックも4つ以上くっつけると消滅するので、これを利用して消したりして

エアカプセルを確保します。

この部分がパズル的ですね。

先を読んで的確な操作をしないといけません。

もたもたしているとどんどんエアが減っていきますので、素早い操作が必要です。

落下してくるブロックに当たると死んでしまいますのでよけないといけません。

これが基本ルールです。


基本ルールはシンプルで分かりやすくていいですね。

ルートは自分で好きなように決められるので自由度が高いです。

爽快感、スピード感があってスリル満点。

操作性も良くて気持ちいいです。

音楽や効果音も文句なし。

絵柄や声も可愛いです。

ゲームの起動も早くて気軽に遊べます。


基本ルールをアレンジしたアトラクションが用意されています。

アトラクションは5種類。


ワールドドリルツアー

これが基本仕様のミスタードリラー。

どのキャラでも参加可能。

キャラ毎に多少性能が変わったり、特殊効果があったりします。

やっぱりこれが一番気持ちよく遊べるモードですね。

シンプルで何度でも遊べる中毒性のあるゲームです。


ドリンディアドベンチャー

古代遺跡に仕掛けられた数々のワナをよけつつ、黄金の地底像を集めるステージ。

ホリ・タイゾウ専用ステージです。

これはパズル要素が強くてなかなか面白いです。

但し、ブロックの配置によっては取るのが不可能な像もあったりするのがちょっと残念。

絶対に不可能ということはないと思いますが、予知能力でも持ってないと無理です。

像は全部取らなくても規定数取ればクリアできるようです。

私は足りない状態でゴールしたことがないので、

足りない場合にどうなるかは知りません。

慣れるまではなかなか頭を使います。

攻略の仕方が分かってくると簡単になりますが、

アクションで乗り切るしかないところもあってハラハラします。

これはなかなか面白いです。


スタードリラー

宇宙の神秘がテーマのステージ。

宇宙ならではの演出があったり、様々な効果を持ったアイテムが落ちていたり。

いい効果ばかりではないので、あまり取らないようにしていました。

そうすると普通のドリラーと大した違いはないです。

画面がちょっと見にくいのも難点。


ホラーナイトハウス

屋敷にかけられた呪いを解くためにゴーストが持っているドリスタルを集めるステージ。

ホリ・アタル専用ステージ。

ゴーストというかコウモリが飛び交っていて、

コウモリのいるブロックを壊すと集団で襲ってきます。

なのでコウモリのいるブロックを避けつつ掘り進み、

ときどき落ちている聖水をゲット。

聖水をふりまくと、しばらくの間コウモリを倒せるモードになります。

コウモリを倒すとドリスタルを落とすのでそれを集めるというゲーム。

これはあまり面白くないですね。

レベルが上がると聖水がなかなか出てこなくて、

延々とコウモリを避けて進まないといけません。

画面も見にくくてストレスがたまります。


ドルアーガの穴

勇者がお姫様を助け出すステージ。

なぜかアンナ・ホッテンマイヤー専用です。

ボスを倒せばいいんですが、ボスのところに行くには鍵が必要。

まずは鍵を探さないといけません。

雑魚敵や中ボスもいます。

アイテムを集めてラスボスを倒せばクリア。

面倒であまり面白くないです。

特にラスボスとの戦いではダメージを与えられるのはアイテムだけという

つまらなさでした。


すべてのアトラクションをクリアしてむにゃむにゃするとゲームクリアです。

2時間かからずにクリアできました。

といってもここからが本番ですね。



難易度選択としては、カジュアルとクラシックがあります。

クラシックは従来通りの難易度で、カジュアルはちょっと簡単になっているらしいです。

私はクラシックで遊びました。

各アトラクションにはレベル1,2,3,スペシャルがあって、

最初はレベル1しか選択できません。

同じレベルのアトラクションをすべてクリアしてむにゃむにゃすると、

次のレベルが選択できようになります。

あんまりやりたくないものもあるので、

全部クリアしなくても個別にレベルを上げられるとよかったです。

レベル3にもなるとかなり難しくて、私の腕では無理だと思えました。

そんなあなたに朗報です!

お助けアイテムを使って難易度を下げることができるのです。

お助けアイテムは各ステージ毎に、ライフアップとかエアーの効果アップとか

攻略が楽になるアイテムです。

ドリルタウンのショップで買うことができ、

購入にはリアルマネーは必要なく、ドリルマネー?が必要。

これは遊んでいれば自然に貯まるものです。

ステージ開始時に使うかどうか選択でき、

使った場合はスコアが記録されないようです。

複数のアイテムを同時に使うこともできます。

お助けアイテムを使えばアクションが苦手な人でもクリアできるのではないでしょうか。

私もアイテムのおかげでなんとかレベル3をクリアすることができました。

スペシャルステージはクリア不可能です。

エンドレスステージですから。

ここではお助けアイテムは使えません。

ひたすらハイスコアを目指して頑張るところですね。

ドリンディーアトベンチャーでどこまで行けるかやってみました。

もうちょっとで1万メートルというところまでは頑張りました。

黄金像は300個以上獲得。

100メートルにつき4個なので獲得率は80%くらい。

500メートル単位で同じようなパターンの繰り返しになっているみたいで、

延々とやっていると飽きてきますね。

スペシャルステージは最後必ずミスして終わることになるので、

あまり達成感は得られません。

きちんとゴールのある方がいいですね。


これからも時々遊びたいとは思いますが、いったんこれで終了します。


85点。



追記です。

ドリンディアドベンチャーのスペシャルステージで、

1万メートル達成を目標に頑張っていましたが無理でした。

なぜなら、9999メートルでカンストしてしまうからです!

実質1万メートルを越えたので目標達成です。

スコアもカンストしました。

黄金像は多分999個でカンストだと思いますが、

それは面倒なのでやめておきます。

100メートルにつき最大4個しか取得できないので、

999個獲得するためには、約25000メートル進まないといけないのです。

1万メートル越えたら何か変わるのかなと思っていたのですが、

何もありませんでした。

以後は延々と同じようなステージの繰り返しですね。

これでスペシャルステージの全貌が明らかになりました。

ドリンディアドベンチャーは極めたと言ってもいいでしょう。

スペシャルステージはちょっと単調で面白味が薄かったです。

ステージ3の方が色々な仕掛けが出てきて面白いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿